トータルファッション コース(2日間)

✔ 「ファッションはセンス」だから、自分には無理だと思う方
✔ 最近、着る服がないと感じている方
✔ 自分が自信を持てるファッションがはっきりしない方
✔ 外見にコンプレックスがある方
✔ クローゼットの半分を、半年以上着ていない服が占めている方
トータルファッションオーガナイズ | 料金 | 所要時間 |
<内容> ファッション軸の整理ワークシート コンサルティング 顔タイプ診断・骨格スタイル分析・パーソナルカラー診断 クローゼット内お洋服チェック&コーディネート ファッション&クローゼットアドバイスシート(後日) 美容院紹介(希望により/施術費用は別途実費となります) |
77,000円
|
2日間(約10時間程度) <1日目> <2日目> |
ファッションレッスン

✔ 「ファッションはセンス」だから、自分には無理だと思う方
✔ 最近、着る服がないと感じている方
✔ まずは、客観的に似合うものを知りたい方
✔ 外見にコンプレックスがある方
お1人でお越しいただく場合
個人価格表 | 料金 | 所要時間 | お申込み |
顔タイプ診断 + 骨格スタイル分析
<内容> |
22,000円(税込) | 約2時間半 | 予約する |
顔タイプ診断 + 骨格スタイル分析 <内容> |
33,000円(税込) | 約3時間半 | 予約する |
※ ファッションレッスン(各種診断)は、札幌市中央区(地下鉄東西線 円山公園駅 徒歩2分)にて行っております。
※ 住所詳細は、お申込み後にご連絡いたします。
※時間が延長することがあります。お時間に余裕をみていただけると幸いです。
お2人でお越しいただく場合
グループ価格表 | 料金 | 所要時間 | お申込み |
顔タイプ診断 + 骨格スタイル分析
<内容> |
2名の場合 |
2名の場合 約3時間半 |
予約する |
顔タイプ診断 + 骨格スタイル分析 +パーソナルカラー診断
<内容> |
2名の場合
|
約5時間 | 予約する |
※ ファッションレッスン(各種診断)は、札幌市中央区(地下鉄東西線 円山公園駅 徒歩2分)にて行っております。
※ 住所詳細は、お申込み後にご連絡いたします。
※時間が延長することがあります。お時間に余裕をみていただけると幸いです。
リピーター様向け アフターフォローサービス
「ファッションセンス」は、経験からつくられるものだと考えています。
スタイリストさんやモデルさん、アパレル関係者がオシャレなのは、圧倒的に多くの時間・数の服と接しているから。
仕事に、育児に…と、忙しく暮らしている私たちが今から同じ量の経験を積むのは難しいです。
そんな時に役に立つのが、このようなファッション診断です。客観的に似合うものの指標がわかります。
ただ「●●タイプだから、××しか着れない」という風になってはファッションが楽しめずもったいないので、自分の顔立ちや体の特徴を知る目安として利用するのがベストです。
また、これまでもずっとファッションに関心がある方は一度診断を受けただけでファッションがブラッシュアップされます。逆にあまりファッションに関心がなかった場合は、1度診断を受けただけでは再現性が低い場合もありますので、リピーター様向けサービスも併せてご検討ください。
リピーター様 向け サービス | 料金 | 所要時間 |
<内容> お客様が知りたいこと(例) ・ショッピング同行 ・コーディネート提案 ・パーソナルカラー診断 ・色のレクチャー(結局色がよくわからない方向け) ・クローゼットの服見直し ・クローゼットオーガナイズ ※クローゼットオーガナイズは、2名でお伺いしますのでアシスタント料金が別途かかります。 |
6,600円(税込)/時間 | 2時間以上 ※お客様が希望される内容によって、所要時間は異なります。 |
・診断やレクチャーの場合は当社にお越しいただきます(札幌市中央区)
・買い物同行の場合、札幌市内に限らせていただきます。
・お客様のご自宅に伺ってのサービスの場合、札幌市外は交通費を別途ご請求させていただきます。
オンライン・顔タイプ診断
顔タイプ診断をオンラインで受けることができます!
お顔立ちが一番重要な要素ではありますが、声の高さ、話し方、身長など「印象」に影響を与える要素は他にもあります。また、タイプ診断と似合うファッションをまとめた資料だけでは理解しにくい部分もあると思いますので、ZOOMを用いた対面セッションをおススメしております。(ZOOMセッションのありなしはお選びいただけます)
オンライン顔タイプ診断 | 料金 | 内容 |
顔タイプ診断(ZOOMセッション40分あり/なし) | 8,800円(税込) |
・事前ヒアリング(オンラインのフォーム入力) |
※顔タイプ診断だけですので、実際に一番似合うファッションとは少しずれが生じる可能性があります。ご了承ください。
※Zoomセッションでは、日本顔タイプ診断協会が提供している資料を用いて「顔タイプ診断」や「似合うアイテム」の紹介してから、お客さまについての解説を行います。
※オンライン診断後に、さらに詳しく解説が必要な方は、リピーター様向けサービスから「オンラインでのアフターフォロー」をお申込みください。